金運を呼ぶ鳥 金のフクロウ 銀のフクロウ

金運を呼ぶ鳥 金・銀フクロウ

フクロウといえば 日本だけでなく世界中で運気が上がるラッキーアイテムとして定番です。ふくろうが縁起物として人気があるのは色々な理由があり夜行性のフクロウは闇を見通す眼を持つと考えられ未知の事柄をも予言する力や英知・ 神秘の知恵を持つ鳥だと信じられています。例えば古代ギリシャ神話では 女神アテナの使いとされ「森の賢者」とも呼ばれていた為「学問 芸術のシンボル・知恵の象徴」として言い伝えられており、知恵の象徴と呼ばれていることから受験生資格の取得などの勉学に励まれている方にも効果は大です。他には富のシンボルとしてフクロウの置き物を家に飾るなど縁起の良い鳥として扱っている国々もあります。このことから学力アップや金運アップなどの効果があるといわれています。また、世界中でもフクロウは暗闇でネズミを食べたりすることから 悪いものを無くしてくれる等と言われ「招財・厄除け」等の縁起物のとして扱われているのです。フクロウとは漢字で不苦労・福老とも書き、苦労をしない幸せに年を重ねるという意味があります。 福来朗(ふくろう)朗らかに福を呼び幸せを招く。【福籠福がこもる不老(ふくろう)長寿福来は福がやって来る。日本では昔からふくろうは首が180度回転することから商売などの見通しが良くなる「借金を背負って首が回らなくなる」ということがなく暗闇の中でもよく目が見えることから商売繁盛」や「招福の縁起物」といわれています。そんな縁起物のフクロウですが今回ご紹介するのは インドの伝統工芸である二重透かし彫りと呼ばれる繋ぎ目等が一切なく一木彫で仕上げた透かし彫り技法のフクロウの彫刻・置物です。熟練職人工が網目状に彫り込み 中にもう一つのふくろうを彫る高度な職人技で仕上げられています。材質はカダムウッドというインドの神聖な天然木が使用されたスペシャルな逸品です。風水ではフクロウは金の気を持っていると言われ、金色は名誉、成功、栄光の象徴と言われ金運を呼び込み跳ね上げる最強の色です。また本来持っている才能を発揮したりチャレンジ精神を後押ししてチャンスを引き寄せ強力なパワーを与えてくれると言われています。まさに金運アップの象徴銀色は、潜在的な能力、内に秘めたパワーを開花させる効果があり才能開花・気を整え落ち着ちつかせるこの組み合わせの相乗効果は金運をより強く高め仕事運家庭運子宝運にも恵まれると言われています。

本アイテムは まさに「金運・開運力・安定」を表す金色・銀色のコンビのフクロウ金・銀のふくろうのお腹の中にもふくろう(子供)がおり福 の中に福が二重に招かれる縁起物の金・銀のフクロウです。招財・金運アップにおすすめです。

ご自宅の玄関・リビング・お部屋の置物やお祝いの贈り物に非常に人気です。

方角:西向きがいいとされています。玄関に置く場合は入って左側が運気上昇。

材質;木製(カダムウッド) ラインストーン(瞳);スワロフスキー
サイズ;(金フクロウ)高さ約15.5cmX横幅約9.5cm×奥行約5cm
(銀フクロウ)高さ約15.5cmX横幅約10cm×奥行約5cm

ケース;桐箱

アイテムは下記をクリック

金運を呼ぶ金の鳥  金色フクロウ ・銀色フクロウ – コッキー (cocky.jp)

robert koide

大阪府内在住。45歳 人生いろいろ。縁起物もいろいろ。 世界共通の縁起物もあれば、真逆もあり。 心の支えになるような縁起物や話が大好きです。

Share
Published by
robert koide

Recent Posts

金運を呼ぶ鳥 銀のフクロウ

金運を呼ぶ鳥 銀フクロウ フク…

7年 ago

金運を呼ぶ鳥 金のフクロウ

金運を呼ぶ鳥 金のフクロウ フ…

7年 ago

幸運を呼ぶ鳥 ピンクのフクロウ

幸福を呼ぶ鳥 ピンクのフクロウ…

8年 ago

幸せを運ぶ ピンクのゾウ

幸せを運ぶピンクの象 置物 二…

8年 ago